新型コロナウイルスの影響でお家時間が増え、家にこだわりを持つ人が多くなっています。暮らしを便利にする最新家電やおしゃれなインテリア家具などを購入する人が増え,

家で快適に過ごすのがブームとなっています。

お家時間が増えると今まで気にならなかった所が気になることがありませんか?

その中の一つが「部屋の臭い」部屋が臭うと家具や衣類などに臭いが付着しますし、快適な部屋空間とは言えずお家時間を楽しく過ごせません。

部屋が臭うと

・衣類や家具に臭いがつく

・部屋に人を呼ぶことができない

・虫がわきやすい環境になる

・衣類についた臭いで周りの人を不快にさせてしまう

など多くのデメリットが発生してしまいます。そのためしっかりとした対策をする必要があります。

今回は部屋が臭う時の対策をお伝えしていきます。

●こんな人に読んでほしい記事です

・部屋が臭うので快適空間にできない…

・部屋の臭い対策を知りたい

部屋が臭う時に行うべき6つの対策

部屋が臭う場合、以下の対策を行ってください。

1.ゴミを片付ける

2.冷蔵庫の中身を確認する

3.空気清浄機を使用する

4.換気をする

5.排水溝の掃除

6.消臭剤を置く

一つずつ解説していきます。

1.ゴミを片付ける

ゴミは悪臭のもと。部屋が臭う原因はゴミの処理に問題がある事があげられます。

可燃ごみをしっかり捨てるのはもちろん、缶やペットボトルも放置を続ければ悪臭の原因となってきます。

またごみ袋の中身だけではなく、シンクの生ごみも原因の一つ。まずはゴミをためないこと、処分することを意識的に行っていきましょう。

2.冷蔵庫の中身を確認する

冷蔵庫は長年使っていると、奥深くに賞味期限切れの食品が眠っていることがあります。

最悪の場合、食品が腐っており冷蔵庫から部屋全体ににおいが充満する可能性があります。

冷蔵庫のものが腐っていれば部屋をいくらきれいにしても、臭いが消えることはありません。

冷蔵庫の中身は定期的に綺麗にするようにしていきましょう。

3.空気清浄機を使用する

近年はさまざまなタイプの空気清浄機が販売されています。リビング用の大きなものから、一部屋用の小さなものまで自分たちのライススタイルに合わせた、空機清浄機を選ぶことができます。

安く購入したい人はリサイクルショップに行くことをおすすめします。リサイクルショップには空気清浄機がよく販売されているので、コストを抑えて購入ができますよ。

4.換気をする

シンプルな方法ですが効果が非常にあるのが換気。換気することは部屋の窓を開けるだけなので、手間がかからず、すぐに行うことができます。

臭いがこもっていると悪臭の原因となります。定期的に新鮮な空気を入れて匂い対策をしていきましょう。

5.排水口の掃除

部屋の表面だけをきれいにしても、排水口が汚れていると悪臭は収まりません。特にキッチンのシンクは匂いがたまりやすい場所なので、注意しましょう。

具体的な対策としては、排水溝に物を直接流さないようにネットを設置しておく、定期的に排水口のぬめり取りを行うようにしていきましょう。

6.消臭剤を置く

置くだけで効果がある消臭剤。臭いを消すだけではなく、臭い付きの物であれば部屋全体を好みの匂いに変えてくれます。

好みのにおいにすることで、快適空間にもつながり部屋で過ごすのも楽しくなってきます。

ドラッグストアなどで手軽に購入ができるのも大きなメリット。使用期限切れには気を付けて消臭剤を使用してみてはいかがでしょうか?

お部屋の臭い対策は簡単に行える!

上述した方法は特別なことをする必要もなく、日常的に行えることです。臭いを消すためには日ごろからの対策が非常に大切。悪臭対策を行い、素敵なお家時間を過ごしてください。