マンションの管理方式には大別すると3つの方式があります。

1つめは自主管理方式、管理自体を管理会社に委託せず、管理組合にて行います。自分たちで管理を行うのですから管理費、修繕積立など将来についての様々な環境維持に対する綿密な計画を自分たちの責任で行います。その分メリットととしては委託を行わない分、費用はかかりません。また、専門的な知識を必要とする管理について管理組合で話すことも多くなり、自然と居住者間でのコミュニケーション関係も密なものになります。
反対にデメリットとしては、管理には専門性が必要となり、それらを習得するにはかなりの時間や労力を必要とします。また、トラブルについての一時対応は管理組合にあ、りかなりの精神的な疲労を伴います。

2つめは一部委託方式です。自分たちでできることは自分たちで行い、管理が困難で負担となる専門的業務のみを委託してしまうことです。
メリットとしては自主管理と同じで管理組合の中でコミュニケーションがとれるようになったり、負担となる專門性の高いものを委託することで自分たちの責任も軽減できます。
反対にデメリットとしては、管理組合の中でどれだけ自主性をもって管理を行えるかの判断が無ずかしく、專門性の高い管理をスポット的に委託する場合には費用が高くなってしまうなどの問題があります。

3つめは全部委託方式で管理会社に委託することです。メリットは專門性の高い管理を管理会社は熟知してることです。管理組合は管理会社からの報告書を受けて管理運営をしていくので、自主管理のように自分たちでの時間や労力を必要としないので大幅な精神的なサポートとなります。
反対にデメリットとしては、管理会社からの報告のみをたよりにしてしまい、管理組合の中でコミュニケーションが希薄になってしまう恐れがあります。また、当然全てを委託するので費用は割高となりますし、全部を委託してしまうと管理についての意識も低くなり、建物資産価値についての価値を把握できなくなってしまいます。

以上3つの管理方式があり、それぞれメリットとデメリットがあります。